

『暮らし』に安心と快適をもたらすモノつくり
私たちの願いは「使う人の気持ち」に寄り添い、丁寧な製品を通じて「日々の暮らし」が安心で快適に過ごせるように社会貢献をする事。
そして常に一歩先行く価値を作り続け「より豊かな暮らし」が出来る商品を提供していきたいと思っています。
ミシン1台から創業した先代が築いた50年の歴史と功績と誇りを失うことなく新しい製品を生み出していきます。
後藤縫製の取り組み

昔ながらの製法で1つ1つ手作業
季節や入荷生地により微妙に変化する天然素材のそば殻。
作業時のそば殻の状態に合わせて職人が1つ1つ人の手によってそば殻を製品に詰める作業を行うことで、
一定の品質を保ちつつより繊細で使い心地の良い製品を作っています。
内職さんや提携工場と連携した適材適所な生産体制
当社では生産品に合わせて、提携工場や内職さんと連携し専門性を持った職人による生産をすることで 様々なご要望にお応えできる生産体制をとっております。
CZCH運動
- Cleanliness
- 作業開始前・終了後に掃除を行い、常に清潔に保つ
- Zero work accidents
- 確認を常に行い危機管理意識を持ち作業事故ゼロを徹底
- Communicate
- コミュニケーションを図り、常に明るく円滑に業務を進める
- Health care
- 家族も含め、皆が健やかな生活を営める職場環境にする
会社概要

会社名 | 有限会社 後藤縫製 |
---|---|
代表者 | 松浦 正一 |
所在地 | 〒463-0070 愛知県名古屋市守山区新守山3026 |
電話番号 | 052-793-4091 |
FAX番号 | 052-793-4088 |
メールアドレス | info@gotohosei.co.jp |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 4名 |